ショアはまだ早い?

もっち!

2016年09月19日 10:06

9/17土曜日、子供の運動会だったので終わってからエギングへ

夜中から荒れる予報だったのでとりあえず0時頃までできればと
何処に行こうか検討するも、やはり自分的に実績がない場所は消去!
遠いので運転キツイが富山へ行くことに
片道240km、14:30に出発し18:00頃やっと着いたのに
すでにババ荒れ。
Yahooの釣り天気では日付が変わるまでは波0.5mで風1~2m/sだったのに
どうみても外向きテトラの波は1~1.5はあり荒磯状態やし
風は5m/sはある、そのせいで人はまばら・・・


内向きは一見穏やかだけどやや斜めからの強風です
フォロー気味なので良く飛びますが
結構ラインが流されて釣りづらい

雨の予報だったのでレインウエア着て釣り開始したけど
やっぱり降ってきて、そのうち土砂降りに・・・
ほとんどアタリなく早めにやめようと考えてたけど


あるところににはある大量の墨跡

強風の先端に行ったりし、20時までやってやめようと・・・



思ってたら、20時前にやっときました
シャクリ中にいきなり海藻が引っかかったかと思ったらアオリでした
エメラルダスボート2.5号/18g 夜光ピンク

この日は風の影響で大きいエギだと風に流されやすいし
海面の波風で底取りしずらかったので重くて風の抵抗が小さいこのエギに変えてました


15分後・・・2杯目、同じく2.5-18g グリーン杉
これはEME EX AGS88L/M-SMTのロッドで
ショアTipランで捉えたアオリ
沈下中にティップが戻りました



さらに15分後にもう1杯
富山のアオリは先週の越前より二回りくらいサイズがいい

で、これを最後にアタリはなくなり風雨もおさまらないので
22時まで頑張ったけど終了


越前もそうだけどまだシーズン走りで日ムラがあるよう
今年は天候が外れ日ばかりなり・・・・・・・・・・・



あなたにおススメの記事
関連記事