2015年05月30日 21:46
今日は次男と二人
あんちゃん(長男)は前日、修学旅行から帰り疲れてるので休み
次男は先週デビューでNoFishくらって特訓を兼ねたリベンジ
先週より水量が思いのほか下がり、チェイスはあるが渋い様子
いつも反応があるポイントでもHITせずヤバい雰囲気
堰堤したの大場所、いつも小型ながら数匹HITするポイントでもアタリすらなし・・・
小さなポイントを探り1匹目を何とか・・・
次の堰堤下で28cm。
子供が探った後でしたがタナが深いようです
ルアー丸かじりっ
先の堰堤下で小型ながらやっとHIT(一安心)
今日の山菜はフキと・・・
大きくなっちゃってますがウドの新芽とミズ(ウワバミ草)狙い
天気が良いのはうれしいが、良すぎて熱い
標高が1000mを超えてるので日陰はクーリッシュです
まだ結構残雪がありますが、水量はヤバい感じ
目的のポイントまで到達するのに昼までかかりましたが
結局、子供は2匹で終了
やはりキャスティングに苦戦しててもう少し練習が必要です。
自分は15~20匹くらいか?今日は型が小さく苦戦でしたね。