10連休あと3日 我慢できずHomeの渓へ・・・

もっち!

2019年05月05日 21:26

今年は岩魚の調子がいいようです
残雪が少ないので水があるうちに行かねば・・・
Takeさんが前日行ったようで良かったようなのでたまらず準備し前日入り


3日前はツボミだった山桜は満開


水温は7.4℃
先日より1℃以上UP

案の定反応GOOD


ただ、ちょいアベレージダウンで20cm前後が中心


これは25cmほどのまあまあ


魚の付き場はあまり変わってないものの
小型は流れに、良型は大場所の底にへばりついてる

小さめだけど綺麗なのも・・・


水量は3日前より20cmほど下がってて
この渓の平水れべるかな

山葵はいい感じに満開ですが、まだ冷蔵庫に残ってるので
収穫は見送り。自然のものなので必要以上に採らないように


残雪もだいぶ減りました


上流は反応が薄れまばらですが要所では反応あり


先日はここを渡るのが大変でしたが
浅くなって楽々

こう見えて結構深くて棚を下げないと反応してこない


こんなシャワーの下では


良いのが居ます


最後の堰堤下のたまりでは本日最大の28cmが


2本連続です。

前日来たときよりさらに水量が減ってて
次回のこの渓は雨待ちです。





あなたにおススメの記事
関連記事