2021TROUT最終釣行

もっち!

2021年09月30日 21:59

ここ数年は夏も猛暑で9月~10月も酷い残暑だったので
禁漁前の釣行はしていませんでしたが
今年は雨も多くて9月も比較的雨も降り秋らしい天気だったので
行ってみようかと・・・ただし、スピード釣行でその後仕事へ



禁漁前日は昔から人と出会う確率が高く(皆考えることは一緒か?)
入りたい場所に前乗りで確保
ちょい上げ仕様のN-VANはなかなか優秀でゴテゴテ林道も擦らずに走行できました



朝5時に起床するがまだ真っ暗で
5時半頃に川へ


水温は11.8℃と高いし、
想定外に渇水である
9月に入って比較的雨量は多い方だったし
残暑も厳しく無かったのに真夏並みの渇水と藻



溜まりには枯れ葉がすごくて釣りにならんしー
魚も追っても来ないん?


場所によっては緑藻


ルアーはこの通り

今日の魚の活性は酷く低く
ほとんど出てこないし、出てきてもノラリクラリと見に来て帰っていく
まれにアタックはしてくるけど掛からないし掛かってもバレる・・・
どうやら渇水で活性低いのとけっこう人が入ってる様子


もう1匹釣ったらさっさと上がって仕事行こうと早めのペースで釣り上がって
何とか1匹はキャッチしたものの本当にこれっきり
谷が深くて途中で上がる事はできずに結局退渓ポイントまできちゃった



退渓ポイントの沢には子熊の足跡



まだ濡れててニヤミスでした

8時過ぎに上がり10時半には仕事場へ・・・
忙しい最終釣行でした




あなたにおススメの記事
関連記事