ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
もっち!
もっち!
ハンドルネーム“もっち!”
岐阜県在住の釣りバカ5児の父
釣り歴は45年以上に・・・
趣味:釣りとハンドメイドルアー(ミノー&メタルジグ)製作
釣果より充実した釣りがしたい!

3月~4月:渓流解禁から湖で大型トラウト
4月~9月:山岳渓流~源流でネイティブ岩魚
6月~10月:イカメタル(剣先イカ)
9月~10月:エギング・ティップラン
10月~12月:タルイカジギング、サーフでフラットフィッシュ
1月~3月:イカメタル(ヤリイカ)

年中あちらこちらに走り回る週末

トラウトミノー、メタルジグ、タルイカJigはハンドメイドで挑んでいます!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月17日

2017Lake Troutシリーズ第一戦~俺の解禁日~

今日は3連休の前なのにチョイ用事で休みが取れたので
朝のみの予定で湖を見に行くことに、ついでに年券も
前日に、K氏に状況を聞いてみたら偶然K氏も参戦とのことですが
まだ釣りができる所が限られている模様


夜中に到着し、K氏を見つけたがそのポイントは一人しか入れなそうだったので
下流の湖に移動し仮眠
ちょい寝坊したが早々に開始するが薄氷が張ってて探れる場所が限定される
しかも、魚っ気なし!人っ気もない・・・で、移動!


他の湖を見て回るがほぼできる場所なし
ここは若干バックウオーターが空いてたが薄氷がある感じでスルー



違うバックウオーターに良さげなとこ発見!
ちょっと遠いけど


急斜面を降り、雪氷の上を歩き湖面近くに
足場が取り残された氷と凍った土でヤバいヤバい



まだこんなに氷が厚い
綺麗な氷なのでこれでバーボンロックなんていいね!(禁酒中)



下の切株まで降りたかったけど、急で凍ってて怖かったので足場高いところからキャスト
で、2投目・・・に氷際でHIT!
したが~2m位伸びるデプスのネットでも届かね~
ラインが切株から伸びる根に擦れてヤバい・・・
仕方なく降りなかった斜面を片手にロッドもう片方にネットを持って降りてランディング!
降りれるじゃん!でも切れなくて良かった。


まずまずのサイズの岩魚38cm




HITルアーは70mmスローシンキング(ハンドメイド)
※これ結構釣れます(この後ロストしましたが。。。)



岩魚釣るとうねうねトルネードするので
細軸のフックはほぼ100%フックが曲がります
で、当然交換



泥斜面で画像が撮れなかったので雪面で記念撮影

この後は立ち位置を色々変えて2時間ほど粘るものの
反応は皆無で風も巻いてて釣りづらいので終了(用事もあったし)

まともに釣りができるようになるにはあと2週間位かかりそうです


  


Posted by もっち! at 22:09FishingTrout Game

2017年03月12日

そろそろ湖に・・・

今週は荒れ明けで情報もないので烏賊は見送りです

渓流が解禁したものの今年は残雪が多いとの情報で
ホームの湖群は全部″全面結氷中”でまだ無理そうです
でも、近々様子見に行ってこようかとそろそろ準備開始


とりあえすリールを
PX68とイグジスト2505F-H



PX68は源流でも使っててフィネススプールに変えてあったのでノーマルに戻します



ラインはVARIVAS 
ベイトにはトゥイッチマスター6LB
スピニングにはVEP5LB


ロッドはシルバークリークAGS710MLとTENRYU RAYZ RZ75M-BDC


他のタックルはまだ出してないけど
ヤリイカでも使ってるこれがないとこの時期の湖はやってられない”足ぽかシート”とつま先に貼るやつ
手持ちがなくなってホームセンターに買いに行ったんだけど
時期的に入れ替えでカイロ自体が処分になってて
ホームセンター→ホームセンター→ドラッグストア→ホームセンター→ホームセンターと
5軒回ってやっと見つけました


  


Posted by もっち! at 22:20FishingタックルなどTrout Game

2017年03月05日

2017 烏賊Game 第5戦

昨夜ヤリイカ半夜便に参戦
ややウネリが残る感じの予報でしたが
先週釣り足りなかったのと、
渓流が解禁したので、とりあえずヤリイカは最終戦ということで


予報に反してほぼウネリなく天気もGOOD
ここ数日の各船の情報ではあまり良くないようですが
10~20杯釣れりゃ・・・いいかな。的な感じ。


一投目から良型HIT!
これはもしかしたら・・・調子上向き?




ところが、これ以降アタリがなくなり
数隻居た周りの船も全然らしく何ともならない
その後小さい子を1杯釣るもほとんどアタリなしの状態が続き



ラスト30分に久しぶりにHITは中型の剣先
これで終了は今季最低(自己最低記録ではないか?)
もうヤリイカは終わりなのか?
諦めが付いたので渓流の準備に掛かります。



  


Posted by もっち! at 17:12烏賊GameイカメタルGame