ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
もっち!
もっち!
ハンドルネーム“もっち!”
岐阜県在住の釣りバカ5児の父
釣り歴は45年以上に・・・
趣味:釣りとハンドメイドルアー(ミノー&メタルジグ)製作
釣果より充実した釣りがしたい!

3月~4月:渓流解禁から湖で大型トラウト
4月~9月:山岳渓流~源流でネイティブ岩魚
6月~10月:イカメタル(剣先イカ)
9月~10月:エギング・ティップラン
10月~12月:タルイカジギング、サーフでフラットフィッシュ
1月~3月:イカメタル(ヤリイカ)

年中あちらこちらに走り回る週末

トラウトミノー、メタルジグ、タルイカJigはハンドメイドで挑んでいます!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年08月27日

アユイング・・・渇水の後は増水と濁り

昨日に続き、三男とアユイング
今日は子供に何とか1匹を釣らせようと昼頃出撃



漁協のライブカメラで根尾東谷は増水気味で濁ってたので
揖斐粕川に行ってみたがこちらの方が濁りがひどく
釣り人の車が6~7台止まっていたが
この水位でウエーディングするのは子供には危険と思い移動することに


根尾東谷に来てみたが
粕川ほどではないがササ濁り&増水


車が4~5台、釣り人が6~7人居ましたがしばし悩んで


支流に入ってみることに
ここは水質クリアですが川が細いので流れは早く
念のため持ってきた7ft弱のロッド釣るが何もおらん


結局東谷本筋に戻ったが
やはり子供にはウエーディングがきつく流れも強いので釣りにくいよう
最後の砦。西谷に移動。
先月だっけか?親子熊が出没したとのことで漁協のHPで注意喚起されていたので
熊毛期待スプレーは持参済み


着いてみると・・・釣り禁止になってた!
ちなみにやや水位は高いが水質は回復しておりいい感じだったんだけどな~




  


Posted by もっち! at 09:12アユイング

2023年08月25日

アユイング・・・新規開拓?

盆休み明けて、仕事がめっちゃ忙しい・・・
でも頑張って今週も金曜日PMサボれるよう調整
今日は鮎ルアーOKの河川でまだ行ってないとこに
三男を連れて




鮎ルアー最上流部の橋から上流を
久しぶりに来たけど先日の雨の影響か水量タップリ


ここから下流1kmほどが鮎ルアーOK区間



子供にレクチャーするため流れの緩い場所を選び入川
特に何事もなかったので画像も記事もないが
魚影ゼロ!ウグイもおらん!


まあ、そんなことだろうと今日は練習と割り切らせ講習会
船での釣りばかり教えてたので陸での釣りは不慣れで
結構苦戦してました
キャスティングから教えなきゃいかんようです
明日、雨降らなければいつもの河川でリベンジさせます。


  


Posted by もっち! at 22:38アユイング

2023年08月19日

家族でイカメタル

今回は下の子供3人とイカメタル
台風が過ぎ波風がちょうどおさまりいい感じ
高校生の長女と中学生の三男と小学生の次女と4人で参戦



次女は本日イカメタルデビュー
ティップランは何度かやってるのであまり心配してませんが
暗くなるまではレクチャーするつもりでしたが


三男とそうそうに釣っちゃいました



長女は虫が来なければ(虫が大の苦手)冷静に釣りができるし
うちの子供たちの中では釣りのセンスは一番あるようで
この日竿頭96杯でしたがこの子83杯と大健闘
下の子は40杯前後とデビューも楽しめたようです



家族4人で200杯超えで・・・台所が大変はことに!


  


Posted by もっち! at 14:22イカメタルGame

2023年08月12日

ハンドメイドの素材

暑い暑い暑すぎる
夕立もなく雨もしばらく降っていないので
源流は渇水、渓流&本流は渇水と藻だらけで
アユイングにも行けない毎日
11日から10連休なのに台風も来てて釣りの予定が立たない
このところは息子の夏休みの研究&作品作り
今年は3Dプリンターでルアー製作と言う課題を登録したようですが
できるか不安だったので保険で鮎ルアーを作らせた


毎年、何らかのルアー作ってるのでほぼ手を出さずに指導だけで完成
子供が作った鮎ルアー
自分が作ったのより上手く泳ぐ・・・
あとはコレで釣ってもらうだけですが、台風通過後までは釣りは無理そう


いつも使ってるのはバルサではなくこの樹脂板
在庫が少なくなったので知人に注文中
バルサとさほど変わらない比重で切削加工がしやすくて
ルアーにすると強いのでもうウッドは使えません


でも、特殊な素材で入手困難なので
暇ついでにルアーの基材を探してたらやっと見つけました
キーストンってメーカーの「ミケラン次郎」


材質はウレタンで302×102×22mmサイズで1,430円と高め+送料900円



比較的硬質な感じでいつも使てる素材より比重は高そう
色は似てますが加工性はどうだろうか?
次回、製作してみますが








  


Posted by もっち! at 21:28Handmade Lure

2023年08月05日

久しぶりにイカメタル

平日金曜夜のイカメタルに誘われ
このところ金曜日午後はアユイング行ってたけど
渇水で釣りにならないのでイカメタルの誘いにのって
久しぶりに三国の海へ
今回は諸事情があり嫁も同行
(諸事情は光英丸HP釣果で)


陸地は暑い暑い暑い
でも海の上は適度に風があり快適
明るいうちから上がってるけど
数年振りのイカメタルの嫁にしばらくレクチャー
暗くなり始め嫁が1杯釣ったところで自分も開始
パターンをつかむのにちょっと時間が掛かったけど挽回
撮り忘れたので画像がないが・・・



新子多め
この時点で47杯
ここから約1時間半スピーディーに棚を変え挽回
77杯まで伸ばしましたがTOPは110杯と
出だしのロスは取り返せなかった
ちなみに嫁も次第に慣れてきて33杯とまあまあ

8月後半にはこの新子がサイズアップしいいサイズに
そのころにまた期待来たい。


  


Posted by もっち! at 11:21FishingイカメタルGame