2019年12月30日
2019釣り納まった!
2019年も残すところわずか
12月に入ってから用事や荒れで釣りに行けてない
釣り納めはサーフかな?と思ってたけど
ヤリイカ&麦イカがつれだしたと言うことで釣り納めはイカにしようと早めに予約
荒れで出れない日も多々あったようですが予定日近くになりマイカが入ったようで
前日には多い人で50杯以上釣れてるしタルイカも!

波1m+風2~3m/sの用法でしたが
ほぼベタ凪で風は少々

水深は約80m
ぽつぽつベイトが出てていてて

暗くなるとすぐにHITしだす!

今日は大学生の長男が帰郷しててダブルHITも何度もあり
イカメタル4年間のブランクがあるのにまあまあ掛けるのには感心
案外素質あるのかも・・・

4年前はこんなんでしたが

途中、タルイカの反応がありしばらくタルイカジギングやってましたが
タルイカは採れず、後輩が小型のタルをGET(ジグももちろん我が自作です)
で、36杯+麦イカ少々

長男は35杯となかなか・・・
船中では釣ったほうです

二人の釣果
型が細かめなのが残念ですが、久しぶりに楽しいイカメタル!
2019年の釣り納めができました!!!
12月に入ってから用事や荒れで釣りに行けてない
釣り納めはサーフかな?と思ってたけど
ヤリイカ&麦イカがつれだしたと言うことで釣り納めはイカにしようと早めに予約
荒れで出れない日も多々あったようですが予定日近くになりマイカが入ったようで
前日には多い人で50杯以上釣れてるしタルイカも!
波1m+風2~3m/sの用法でしたが
ほぼベタ凪で風は少々
水深は約80m
ぽつぽつベイトが出てていてて
暗くなるとすぐにHITしだす!

今日は大学生の長男が帰郷しててダブルHITも何度もあり
イカメタル4年間のブランクがあるのにまあまあ掛けるのには感心
案外素質あるのかも・・・

4年前はこんなんでしたが
途中、タルイカの反応がありしばらくタルイカジギングやってましたが
タルイカは採れず、後輩が小型のタルをGET(ジグももちろん我が自作です)
で、36杯+麦イカ少々
長男は35杯となかなか・・・
船中では釣ったほうです
二人の釣果
型が細かめなのが残念ですが、久しぶりに楽しいイカメタル!
2019年の釣り納めができました!!!
2019年12月20日
今年最後の・・・
今シーズンは結局、タルイカ4連敗で
その後も爆発がなかったのでそれっきり
以降は1回サーフへいったものの
意外に人が少なく=釣れて無い

富士山がよく見える良い天気でしたが
冷え込んでなかなか寒かった(釣果もね)
先々週、先週と用事があり釣りに行けず
今週も潮が悪そうでヤメ
でも敦賀でヤリイカがちょいちょいと麦イカが釣れだしたので
釣り納めとして29日に予約
ここにきてタルイカがぼちぼち上がってて
タルイカジギングもOKとのことで

残ってたたステン串で今年最後の製作

お店に長いのしか無かったので

カット・・・これが結構つらい

アイを作製

今回はスケルトングローにしますが
まだ使ってない畜光塗料があったのでグリーンとピンクスケルトンで
さっさと作ります
その後も爆発がなかったのでそれっきり
以降は1回サーフへいったものの
意外に人が少なく=釣れて無い
富士山がよく見える良い天気でしたが
冷え込んでなかなか寒かった(釣果もね)
先々週、先週と用事があり釣りに行けず
今週も潮が悪そうでヤメ
でも敦賀でヤリイカがちょいちょいと麦イカが釣れだしたので
釣り納めとして29日に予約
ここにきてタルイカがぼちぼち上がってて
タルイカジギングもOKとのことで
残ってたたステン串で今年最後の製作
お店に長いのしか無かったので
カット・・・これが結構つらい
アイを作製
今回はスケルトングローにしますが
まだ使ってない畜光塗料があったのでグリーンとピンクスケルトンで
さっさと作ります