ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
もっち!
もっち!
ハンドルネーム“もっち!”
岐阜県在住の釣りバカ5児の父
釣り歴は45年以上に・・・
趣味:釣りとハンドメイドルアー(ミノー&メタルジグ)製作
釣果より充実した釣りがしたい!

3月~4月:渓流解禁から湖で大型トラウト
4月~9月:山岳渓流~源流でネイティブ岩魚
6月~10月:イカメタル(剣先イカ)
9月~10月:エギング・ティップラン
10月~12月:タルイカジギング、サーフでフラットフィッシュ
1月~3月:イカメタル(ヤリイカ)

年中あちらこちらに走り回る週末

トラウトミノー、メタルジグ、タルイカJigはハンドメイドで挑んでいます!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年07月14日

久しぶりにダブルヘッダー

久しぶりにイカメタル
本当は来週の半夜便と聞いていたが3連休初日の
深夜便になってた、、、
釣れてないし深夜便は苦手なので断ろうか迷ったけど
折角なので載ることに、しかも翌日はそのまま滋賀でアユイングという
強行スケジュール



22:30頃出船
前日に京都だかで爆釣だったらしく
越前まで回ってきてないか期待したが・・・



釣れません!
20~30mにずーッとベイト反応入ってるけど
釣れん!バチコンしてもアジも釣れん!
このベイトの群れは10cm程のサバのようで
バチコンに時々掛かってくる
稀に40cmくらいの良型が釣れるので
イカとバチコンの二刀流で


しかしこの釣果・・・この後1杯追加しましたがチビチビの新子
アジは良型が7~8匹
みんな3~5杯くらいで撃沈

帰港し片づけて琵琶湖へ向かう
高島の道の駅で少し仮眠し8:30頃漁協の事務所で遊漁券購入


人気?有名?な安曇川ですが3連休の中日と言うこともあり
ひとだらけ、初めてでポイント知らないので空いてるとこ探してエントリー
漁協の人に「ちぃっと水が高いから気を付けて」と言われたが
平水を知らないのでこれがどうなのか判らん


開始早々、40cmくらいのニゴイが掛かってしまい
とりあえず慎重に陸に引きずり上げた
鮎ははんでるのが見えるし跳ねてるので居る見たいですが
曇りのせいか?追いは活発じゃない感じ。
まあまあ当たるけどバレる
やっと1匹キャッチ



時々小雨が降る中釣り下り
鵜除けのテグスが張ってあるので友釣り師は来ないみたいでTakeさんと貸し切り


2~3時間で何とか4匹キャッチ


雨が降り続き何となくササ濁り
鮎の反応もさらに悪くなり撤収


  


2024年04月23日

2024新製品~イカメタル編~

フィッシングショーのYouTube動画で紹介されてたのでついつい買っちゃいました
5月発売予定のはずが先日入荷したと連絡があり・・・


ロッドとリールセットで!


まずロッドはエメラルダス AIR イカメタルK410LB-S


積極的に誘ってアタリを捉えるスーパーショート「掛け」コンセプト
DAIWAイカメタルフィールドテスターの岩城透が黎明期から提唱してきた「掛け」コンセプトを「AIR」で展開。
4.10ftの思い切ったショートロッドならではのダイレクト感と快適性は秀逸で、技巧派のアングラー好みの1本に仕上がっている。
・・・と超短いロッド


リールはティエラ AIR IC


ハンドル一回転76cm(ギア比8.1)という巻取りスピードを有する超軽量・エキストラハイギアモデル。潮の抵抗変化が分かり易いエキストラハイギアならではの高いリトリーブ感度、そして、スピーディーな巻取りスピードにより、SWルアーフィネスゲームを高次元で攻略
なにより軽い


なにより軽い


当然この組み合わせ


ハンドルだけ交換しようとウルクスMM23をネットでポチっと!


カラーのままかBBにするか迷ったけど
とりあえず付属のBBを挿入しロックタイトで緩み止め


かぶっても大丈夫。

  


Posted by もっち! at 21:34タックルなどイカメタルGame

2023年08月19日

家族でイカメタル

今回は下の子供3人とイカメタル
台風が過ぎ波風がちょうどおさまりいい感じ
高校生の長女と中学生の三男と小学生の次女と4人で参戦



次女は本日イカメタルデビュー
ティップランは何度かやってるのであまり心配してませんが
暗くなるまではレクチャーするつもりでしたが


三男とそうそうに釣っちゃいました



長女は虫が来なければ(虫が大の苦手)冷静に釣りができるし
うちの子供たちの中では釣りのセンスは一番あるようで
この日竿頭96杯でしたがこの子83杯と大健闘
下の子は40杯前後とデビューも楽しめたようです



家族4人で200杯超えで・・・台所が大変はことに!


  


Posted by もっち! at 14:22イカメタルGame

2023年08月05日

久しぶりにイカメタル

平日金曜夜のイカメタルに誘われ
このところ金曜日午後はアユイング行ってたけど
渇水で釣りにならないのでイカメタルの誘いにのって
久しぶりに三国の海へ
今回は諸事情があり嫁も同行
(諸事情は光英丸HP釣果で)


陸地は暑い暑い暑い
でも海の上は適度に風があり快適
明るいうちから上がってるけど
数年振りのイカメタルの嫁にしばらくレクチャー
暗くなり始め嫁が1杯釣ったところで自分も開始
パターンをつかむのにちょっと時間が掛かったけど挽回
撮り忘れたので画像がないが・・・



新子多め
この時点で47杯
ここから約1時間半スピーディーに棚を変え挽回
77杯まで伸ばしましたがTOPは110杯と
出だしのロスは取り返せなかった
ちなみに嫁も次第に慣れてきて33杯とまあまあ

8月後半にはこの新子がサイズアップしいいサイズに
そのころにまた期待来たい。


  


Posted by もっち! at 11:21イカメタルGame

2023年02月12日

冬場の防寒対策 その1

そういえば、年明けてブログ書いてなかった



1/9にヤリイカイカメタル行きましたが、マイカ(剣先)ばかりで20ちょい釣れましたが
細かいのばかりでヤリはゼロでした
2月に入り、時化も少なくなりヤリイカ入ってきたみたいで
3桁の日も・・・昨日の土曜が空いてたので予約入れようかまよったけど・・・


これ予約しちゃったからしばらくはオフショア自粛
誘われた時とルアーテストの時(経費)だけにしようと我慢です
で、昨夜はあまり良くなかったようで・・・良かったのかな?


で、心筋梗塞やってから
血液の循環が悪くなったのか?
冬場の末端冷え性が悩み。
仕事もそうだけど解禁してしばらくの湖は指先が死にそう
足は中敷きカイロとつま先カイロ貼れば何とかなるけど
手は何ともならないので、いろいろ調べてたら
手首足首を温めると効果ある場合があるそうで
こんなカイロ装着グッズがあったので買ってみた


専用カイロを入れて手首に巻く
仕事で試しに巻いてみましたが、かさばるので仕事着の袖のボタンがキツイ


足用も手首と同じ要領だけどかさばり具合は気にならない
効果は1日しか使ってないけど、その日は末端の冷えは緩和されました
朝つけて、夕方まで温かかったし
でも、足はカイロ入れれるから無くてもいいかな~
手は効き目に個人差はあるかもしれんけど釣りで指先冷えで悩んでるひとは試す価値あり。



しばらくイカは我慢して
来月、解禁なので湖用のルアー製作開始します



  


2022年08月14日

イカメタルは休止

先週のイカメタル
北陸豪雨の後で高速も国道も通行止め
米原周りでは行けないので白鳥~九頭竜周りで
通常、最速2.5hでいけるんだけど
やはり距離があるので3.5h掛かりました

今年はよい日で20~30杯
悪い日は一桁・・・船内0の人も居たりして



この日は天気はいいんだけど
2枚潮で上潮がめっちゃ早くて落としずらい



あまり連発はなかったものの20杯ほどの釣果
ちょっと良型も混ざったけどヤクルトサイズの新子も多数で苦労の釣り

剣先は上向く兆しがないのでアオリに期待かな。

  


Posted by もっち! at 23:14イカメタルGame

2022年06月01日

2022Newドロッパー

エメラルダスイカメタルドロッパーTypeSQに
新色追加とフローティングラトル&シンキングがラインナップ



で、毎度のことですが予約しといたのが入荷


オモリグにマッチするシンキング4個



フローティングラトル4個



新色追加は3個

と11個買いました。
今週末に出撃予定なので早速使ってみたいと思います。

タックルボックスがドロッパーだらけになってきた・・・


  


Posted by もっち! at 22:01タックルなどイカメタルGame

2022年05月17日

エメラルダス EX イカメタル

2022新製品
DAIWAのイカメタル上位機種がリニューアルということで何を買おうか迷って
2月に釣具屋にEXシリーズのサンプルがおいてあったので
触ってみて・・・オモリグロッドを注文



先日入荷
ケースなしの厚手のロッドケースでの販売
昨年にMXのオモリグロッド買ったけどこっちにスイッチ
選考予約で定価の25%オフ




リールは60LSに使ってたスイッチヒッターSH-LBD+PE0.5号

今週末イカ予定なので出船できるといいな~


  


Posted by もっち! at 21:13タックルなどイカメタルGame

2022年05月05日

GW釣行Vol.4:今シーズン初イカメタル

今シーズンイカメタル開幕戦
GW前の週末にもお誘いはあったものの
予定があり行けず、今回が初戦



GW真っ最中ですが渋滞もなく
天気もよく釣り日和
ただ、ややウネリがあり船はフラフラ



状況はまだ敦賀~越前ではあまり剣先が入ってきてないため
釣果は振るわず(小浜ではパラソルがまあまあ釣れてるよう)
スルメ1
剣先1
ヤリイカ3
の5杯と残念な釣果
まだヤリイカが居るってことは水温がまだ低めなのかな?
剣先の群れは昨年より遅いようです


  


Posted by もっち! at 11:45Salt Lure GameイカメタルGame

2021年09月05日

剣先釣り納めかな?

そう言えば、前回の書いてなかったけど
8/21の釣行は釣果下降線の21杯・・・船内そんな感じ
で、昨日は激シブ!


釣船さんのBLOGから拝借
今回は大学生の長男が帰省したので
一週間前に満船だったがキャンセル待ちしてたら4人乗れました
大学生の長男と高校生の長女と中学生の三男と自分の4人で参戦


予報はさほどでは無かったが風は結構あり
風波が立っています


出船前にアオリ狙いで自作ドロッパーで遊んでたら
タコHIT!


17時出船
比較的風がありややウネリもあり
久しぶりに乗船の長男はちょいダウン
ここ最近渋い状況はわかっていたものの
なかなか厳しい潮が激早


これ2杯目
サイズはまあまあ
信頼のクレイジーカラーです


娘にもHIT
オモリグ教えてたらすんなり釣りました


ダウンしてた長男も回復後にHIT


存在感のなかった三男は終盤にやっとです


スルメです

この日はアタリが少ない
アタッてもなかなかのらず
のってもバレる
カンナにはゲソの先っぽだけ付いてるような状況で
バラし連発


4杯で撃沈

来週からはティップラン
来月からはタルイカジギング
剣先は釣り納めかな~


  


Posted by もっち! at 21:43烏賊GameイカメタルGame

2021年08月14日

新子ながら100杯!

久しぶりの釣り、3週間ぶりかな?

今回は三男の夏休みの工作(作品)でイカメタル用ドロッパーを
作ったのでそれのテスト


2個取りのシリコン型を2型作り失敗しながら夜な夜な注型し
完成に至ったのは4種各12個=48個
今日はこれをメインに使います


大雨の予報で初めのうちは強風とウネリがあり
どうなることかと思ってたけど次第に弱まり
雨は降り続いていました


もちろん製作者の三男も参戦
潮がぶっ飛びで釣りづらい状況ですが
親を差し置いてサクサクっと3杯釣ってました
ただ、自作のドロッパーではなく市販の鉛スッテにHIT


子供の作品に最初に掛かったのは
自分が釣ったスルメ様(アリガトウ!)
赤緑エギタイプ


ドロッパーをローテーションして
作者にもHIT


エギタイプのスケスケピンク


続けてHIT


なんだかんだ言ってピンクは鉄板

この後ローテーションを繰り返し
浅棚で入れ食いになり・・・


スタート出鼻をくじかれたのですが
ダブルが何度もあり挽回し小型ながらいっぱい


三男は途中、酔い止めの睡魔に襲われたり
ウネリで酔いそうになったりしてロスタイムが
あったけど後半は立ち直り入れ食いに参加
22杯の釣果


自分は挽回して78杯
後で船宿のブログみたら竿頭78杯と書いてあったので
同点竿頭だったみたい


二人でジャスト100杯!

来週は娘も参戦で3人でテストです。




  


Posted by もっち! at 23:21Handmade Lureその他イカメタルGame

2021年07月24日

月夜は渋い?

昨夜のイカメタル
越前方面より出船


明るいうちは船内無反応で
いよいよ夜の部


今日は新作プロトのドロッパーのテスト
釣れすぎてもテストにならないけど釣れないのもねぇ~

しかし、その後者でなんと20時まで船内0杯!
羽蟻も現れ集中力ももたない
これはヤバい!と船長もポイント移動


10~15分ほど走り40mラインに移動


ほどなく船内一号は自分でした
新作のドロッパーに!


息子も新作ドロッパーで麦イカ

でもアタリはポツポツ、棚もバラバラで無いよりマシだけど
渋い渋い月夜のイカメタル


22時前後から自分だけ少し入れ食い気味で数を稼げたので
何とか”つ抜け”はできたけどちょっとさみしい釣果なり


トレー1枚分18杯
今回はあまりテストにならなかったので日程組み直しかな





  


Posted by もっち! at 22:19Handmade LureイカメタルGame

2021年07月10日

ドロッパーType2

量産型ドロッパー


最初に作製した”試作品”
何気に釣れたので


ちょっと量産し先週末に釣行テスト
激シブな日だったのでなかなか難しかったけど
スルメはHIT


リアルカラーとクレイジーカラー
あとはグローなど塗装し


今回はType2
とは言うものの前回2個取りの型なので今回はType3と4かな
より小型の45mm


前回は非耐熱のシリコーンSLJ3266と言うのを使ったけど
できあがりが軟質タイプだったので型が扱い難く耐熱シリコーンのような硬質なのを探して


M8017を購入
スペック的には耐熱M4470よりやや軟質ですが
できあがりはほぼ変わらない感じでとてもいい感じ


今回も2種各1個の2個取り


ウエイトはタングステン1.3g(ダウンショット用)を使っています
リアに付けるシングルカンナが約1.2gなのでこれで水平になる予定


クリアーの樹脂に100均のグローパウダーを3g混ぜてみた



ナチュラルは薄めの発光


ブルーグローもあったので混ぜてみた
もろクリアブルーに


でも良く光ります(明るいけど光っている状態です)

今夜は時間のある限り注型します



  


Posted by もっち! at 22:39Handmade Lure烏賊GameイカメタルGame

2021年07月01日

TypeSQやっと入荷

発売前から品切れの予感があったので早めに注文しておいた
エメラルダスイカメタルドロッパーTypeSQがやっと入荷
6月発売予定でしたがネット見ててもなかなか販売してないし
入荷の連絡もなかったので先週問い合わせたら未入荷
昨日やっと入荷したと



全色ではないけど1.8号8個と2.5号5個注文しといたけど
オレキンだけ未入荷のめ7個と4個


かわいいイカの形でマット調で肌触りいい


グロー系は光ります

今週末早速使ってみます!


  


Posted by もっち! at 00:00タックルなどイカメタルGame

2021年06月27日

ドロッパーのテスト

週末、仕事が・・・・ギリギリで回避し何とか乗せてもらいました
今週は試作品のドロッパーをテストしたかったので
夜なべしてシリコン型を製作→注型→2時間で塗装とコーティングなんて超特急で



元型はあと2種類作りましたが
シリコン型製作が間に合わず2種のみ
製作過程は後にUPします


大潮、満月翌日、曇天、ほぼ無風、べた凪と
釣りやすいが「釣り日和は釣れない日より」的な雰囲気でしたが

明るいうちにプチ時合いあり
自分は完全に乗り遅れ暗くなるまで次の時合いは訪れず


今日はリベンジのリベンジで三男が参戦


暗くなるとポツポツ釣れ出し
試作品のドロッパーでもHIT



三男もまあまあ順調にHIT


胴長35cmの良型


この日最大の胴長40cmオーバーも



まだ結構良型混じってますがシンコも増えてきた
後半巻き返しましたが46杯+スルメ少々とな


肝心のドロッパーはとりあえず今回のはバランスはOKだったので

もう少し数を製作して再テストします
  



Posted by もっち! at 16:13イカメタルGame

2021年06月12日

今週は娘が参戦

先週は土曜日だけイカの活性が悪く苦戦
次の予定がなかったけど昨夜無理矢理参戦してきました


前回、前々回と三男が参戦し酔いや酔い止め副作用でzzz・・・と
不甲斐ない結果でしたが、先々から行きたいと言っていた高校生の娘をダシに参戦

娘は小学校のころから時々イカメタルしてたので腕はまあまあ
ただ、虫が苦手なので集魚灯に虫が集まってくると釣りにならないので
参戦を見合わせていました
この日の予報は波高1mで風4~5m/sと虫の来ない条件だったので
急遽船を探し前日に予約


ところがどっこい!
風→爆風ではないですか!7~8m/s以上はありそうで
風とうねりで船は大揺れ


でも以外に明るいうち1投目でダブルHIT
こんなこと初めて!


先日、岩魚用ミノーにカンナを付けてウエイトバランス調整したドロッパーにHIT


娘はイカメタルスッテTG15号
どちらもまあまあの型


そのごしばらくアタらない時間が続き
生け簀をふと見るとだるそうにしています


暗くなるにつれベイトの反応が出てきました
久しぶりに探見丸の参戦
暗くなるとイカも溜まりだしのか?入れ食いになる時間帯もあり


回収中に鯛かな?喰われました
あいにくイカダイのタックルは持って無かったのでスルー


このひ最大は胴長40cm
DAIWAイカメタルドロッパー2.5号クレイジーカラー(ピンクグリーン)
ちっちゃいのが混ざりだしたのでサイズ狙いでドロッパーをサイズUPしたのが正解!
この後も良型のヒットが続き


娘も蛾が現るまでは順調に数を伸ばしていましたが
風が数分止まった時間帯に蛾が2匹現れキャビンに避難しちゃいました


スルメ・麦イカも混ざりましたが
剣先52杯+スルメ&麦10数杯
娘は剣先18杯+麦少々
の釣果でした。
終わりがけに良型鯵を数匹キャッチして22:30に終了

このあと深夜便があったみたいで以外と早く終了




  


Posted by もっち! at 15:24イカメタルGame

2021年06月06日

剣先はどこ行った?

昨夜のイカメタル
先週同様に16時頃出船し同じポイントへ



今日の予報は波高1m/風2~3m/sと書いてあったが
最初はべた凪


先週は明るいうちからラッシュがありましたが
今日は何事もなく・・・
ベイトがポツポツしてたのでサビキを落としてみると小鯖の群れ


明るいうちはほとんどアタリ無く船中でポツリポツリと
自分にはスルメ・・・



日が沈むころから急に風が強くなり
次第に爆風に、これが弱まったり強まったりと数時間吹き荒れ
アタリも取りづらい


ホント、ポツリポツリとしかアタリ無く
拾い釣り


ここでNewドロッパーを試すと1投でHIT
これ良いんじゃね?と思い連続投入・・・
種類変えてみる・・・なかなか反応出ない


水面にはすんごいベイトの群れ居ますが
その下にもイカ着いていません
ベイトがラインに当たってアタリじゃないのにピクピクと
全体にこの日は少なくて時合いがありませんでした


やっとこさの釣果


鯵は大量!
イカが釣れない時間に底付近でバチコン
尺鯵も何匹も混じりこれはこれで楽しかった


鯵のお腹には小鯵がいっぱい


最大35cm
鯵が釣れ出すのちょい早い気がするが
美味しく刺身、明日は鯵フライに!


  


Posted by もっち! at 19:57イカメタルGame

2021年06月03日

イカメタル用ドロッパー

今回はイカメタル用のドロッパーについて
先日、Takeさんと岩魚に行ったときに
色々と提案があり、Takeさんの要望に応えるべくドロッパーを作ることに



串カンナはなかなか小型サイズが売ってないので
後付けできるカンナを買いあさりました


ダブルカンナと


シングルカンナ
ジグの後ろにリングで接続できるやつ


で、失敗ルアー箱から使えそうなミノーをチョイス
普通のミノーやリップレス


ベリーのアイはトラブルのもとなのでカットします


ダブルのS/Mで2.3g


シングルのSで1.1g



ボディーサイズに合わせて装着


80mmにはダブルのS/M


70mmにはシングルM
右二つはスリムタイプなのでシングルS


50mmにはシングルS


バランスを取るために鉛シールを仮で貼りましたが
微調整は現場で水平フォールするように調整します
また、リップが付いたままなのには訳があり
とりあえずテストしてどうなのか?ってとこ

今週末はイカメタルの予定なく、行きたいけど今更空いて無くとれないので
雨次第では岩魚に行こうかと考えてたけど
Takeさんが押さえてくれてたのでラッキーイカメタル参戦できそう

  


2021年05月30日

剣先好釣果

GWのイカメタルが悪天で中止になり
今シーズン初のイカメタルGame
ここ数日はなかなかの釣果で期待し中一の三男と越前方面へ



ヤホーの天気ではウネリ1m→1.5mと悪い方向だったので
一応酔い止めを飲んで
漁港をでるとやはりウネリがあり酔いが不安・・・

開始早々にプチラッシュがあり三男に釣らせて自分も準備するが
サクサクっと三男が2杯釣ったところで顔色悪く
今まで船酔いしたことなかったのにダウンしてまった

自分は子供の仕掛けとリールのライントラブルを直してたら
ラッシュは終わってしまい釣れねー
(カメラの調子が悪く以下画像なし)
でも暗くなる頃からポツポツ釣れだし
20時頃から入れ食いとまでいかないが浅い棚でアタリだしたので
一人コッソリ?手返し良く釣っていく
そんな状況がほぼ最後まで続き
最初の出遅れは挽回でき57杯稼ぎました!


トレーにもクーラーにも入り切らなくて・・・
無理矢理フタをしめました


帰って出してみるとどうすべ?って程のイカの数
子供が釣った分とサービスでもらった分を入れると100杯近い


最大は胴長40cm
こんな良型混じりでアベレージは20~25cmくらい
三桁は釣れなかったが良い釣りできた!



  


Posted by もっち! at 13:53Salt Lure GameイカメタルGame

2019年12月30日

2019釣り納まった!

2019年も残すところわずか
12月に入ってから用事や荒れで釣りに行けてない

釣り納めはサーフかな?と思ってたけど
ヤリイカ&麦イカがつれだしたと言うことで釣り納めはイカにしようと早めに予約
荒れで出れない日も多々あったようですが予定日近くになりマイカが入ったようで
前日には多い人で50杯以上釣れてるしタルイカも!


波1m+風2~3m/sの用法でしたが
ほぼベタ凪で風は少々


水深は約80m
ぽつぽつベイトが出てていてて


暗くなるとすぐにHITしだす!



今日は大学生の長男が帰郷しててダブルHITも何度もあり
イカメタル4年間のブランクがあるのにまあまあ掛けるのには感心
案外素質あるのかも・・・


4年前はこんなんでしたが



途中、タルイカの反応がありしばらくタルイカジギングやってましたが
タルイカは採れず、後輩が小型のタルをGET(ジグももちろん我が自作です)
で、36杯+麦イカ少々


長男は35杯となかなか・・・
船中では釣ったほうです


二人の釣果
型が細かめなのが残念ですが、久しぶりに楽しいイカメタル!
2019年の釣り納めができました!!!