2020年03月08日
ティエラ IC買ってみた
2020NEWモデルはソルティガやルビアスのモデルチェンジ他があったけど
リールの保有台数が多いので購入は自粛のつもりが
これだけ気になって注文しちゃいました

DAIWA ティエラ IC

3月発売 定価45,000円
2~3日前に入荷の連絡があり今日取りに行ってきました

ハンドル向きとスプールの深さ違いで4品番ありますが
イカメタルで使うためPE0.4~0.5を巻くので浅溝レフトハンドル

キャタリナICを使ってるけど、さらに軽く感じる

滑りにくいEVA製パワーライトノブは使いやすいですが
ウルクスのハンドルが余っていたので交換しちゃいます

純正はカラーですがBBに交換
+4BBにします

余っていたハンドルの1個のBBが激錆だったので外し

中にも錆が残ってたのでクリーニング

オイルたっぷり塗布

BBを入れてエアーグリスぶっ込んで固定

格好悪い・・・ですがデザイン的には合ってるかな?
リールの保有台数が多いので購入は自粛のつもりが
これだけ気になって注文しちゃいました

DAIWA ティエラ IC
3月発売 定価45,000円
2~3日前に入荷の連絡があり今日取りに行ってきました
ハンドル向きとスプールの深さ違いで4品番ありますが
イカメタルで使うためPE0.4~0.5を巻くので浅溝レフトハンドル
キャタリナICを使ってるけど、さらに軽く感じる
滑りにくいEVA製パワーライトノブは使いやすいですが
ウルクスのハンドルが余っていたので交換しちゃいます
純正はカラーですがBBに交換
+4BBにします
余っていたハンドルの1個のBBが激錆だったので外し
中にも錆が残ってたのでクリーニング
オイルたっぷり塗布
BBを入れてエアーグリスぶっ込んで固定
格好悪い・・・ですがデザイン的には合ってるかな?
2020年03月01日
そういえば解禁ですね
そう言えば、今日は渓流解禁日でした
行ってませんが・・・
と、言いつつ準備はしてましたが
気付いたら5LBラインの在庫がなくてやっと届いたとこ
まずは湖から、ルアーを整理しつつ
バイブを新調
ティムコのバイブは使ったことないのでついでに買ってみた
で、スカパーでDAZZLE!みてたらこんなので遊んでたので
ネットで買いあさって入手しました
まずは湖で使ってみようと思いますが
渓流の大場所でも使えそう
ついでにこのサイズ128も1個試しに
ジョイクロは単価高いので大事に個保管です
今年は過去最悪なほどの暖冬だったので来週か再来週ぐらいから活動開始か?
子供の受験の結果次第では行けるか判らなかったけど
キープキャスト楽しみにしてたので中止は残念です。