ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
もっち!
もっち!
ハンドルネーム“もっち!”
岐阜県在住の釣りバカ5児の父
釣り歴は45年以上に・・・
趣味:釣りとハンドメイドルアー(ミノー&メタルジグ)製作
釣果より充実した釣りがしたい!

3月~4月:渓流解禁から湖で大型トラウト
4月~9月:山岳渓流~源流でネイティブ岩魚
6月~10月:イカメタル(剣先イカ)
9月~10月:エギング・ティップラン
10月~12月:タルイカジギング、サーフでフラットフィッシュ
1月~3月:イカメタル(ヤリイカ)

年中あちらこちらに走り回る週末

トラウトミノー、メタルジグ、タルイカJigはハンドメイドで挑んでいます!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年10月29日

2017 オフショアイカGAME第25戦 Tiprun Vol.4~深場に落ちたか?~

前夜のタルイカジギングから帰らず敦賀で車中泊
3時間ほど仮眠してTakeさんと合流


今日は午後から荒れだす予報だけど
PM3時頃までは持つんじゃね?的な予測で6時出船



風波ほとんどなく、今日は今年行って無い裏側へ



水の色がちょっと悪くて
当たらないし、、、ティップランなのに今日も”風が無い”


ちょこちょこ移動しながら、
風が出たり止まったり
居るのか居ないのか判らないので定番ポイントで確認してみることに→移動


定番ポイントに居ましたが、、、これ1杯のみ


仕方ないのでいつもの東側に大移動!
Take船長に操船を任されました(^^)/



こっちは風いい感じ


風か吹くと結構強いけど・・・
良い型がガッツリ抱いてくれまっす。


こんなオチビちゃんも・・・
海にお帰り頂きました



ポイントを移動しながら強風が吹いてきたので
仮面10g追加で二人とも拾い釣り



雨も時々強くて走ると顔面が痛い


エメラルダスのこのカラー今日の優等生です


風と雨は交代交代で吹けば強風



吹きだすとHIT!
ですが、なかなかうまく流れないところもあり
本日は14時早上がり。6杯
浅場では反応なく30m~40mでやっとアオリさんは深場へ落ちてしまったのか?
個体数が少ないのか・・・今シーズ最終戦かな?


  


Posted by もっち! at 22:26烏賊GameTipRun

2017年10月29日

2017 オフショアイカGAME第24戦 タルイカジギングVol.3~マイカいい感じ~

今シーズン3回目のタルイカジギング
今年は珍しくまだ中止になっていないので3週連続
先週1杯取ったので今日も1杯取りたいのと、、、マイカも楽しみたいの~


台風前ですが予報は少しウネリがあり南風とまずまず
湾内はやや南風が強いものの比較的静か


今日は、酔い止め対策先週ろ同じくでバッチリ!
風のウネリでゴロゴロする時があるもののヘッチャラです
くじ運も良く、左舷トモが取れました!
ポイントは100mちょいと先週と大体同じ
ただ、しばらくはベイト反応なく比較的広い幅を探る


先週の台風の影響が残ってるようで、白っぽく濁っています
これでもだいぶ回復したみたいですが




タルイカの反応はなく、ポツリポツリとマイカがタルジグに掛かってるようなので
しびれを切らせてここで、イカメタルにチェンジ!
他の方と絡むと迷惑なので最初はドロッパーなしの鉛スッテのみ
・・・即HIT


その後、ドロッパーを付けるとダブルあり、1091ありで
すっかりイカメタルモード!



タルジグに乗ってくるのはデカいけど
鉛スッテに乗ってくるのはこのサイズが中心
でも、いいサイズです
このまま、群が回ってくるとパタパタ釣れ渋い時間もあり
タルイカは船中無反応でしたが、まさかのイカメタルにHITしちゃって
無論、取れずに切られました|д゚)



結局、この日タルイカの姿は見られず
全員、マイカ土産に惨敗でした。

11月以降は荒れる日が多くなるので予約未定
様子をみて行こうかな~