ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
もっち!
もっち!
ハンドルネーム“もっち!”
岐阜県在住の釣りバカ5児の父
釣り歴は45年以上に・・・
趣味:釣りとハンドメイドルアー(ミノー&メタルジグ)製作
釣果より充実した釣りがしたい!

3月~4月:渓流解禁から湖で大型トラウト
4月~9月:山岳渓流~源流でネイティブ岩魚
6月~10月:イカメタル(剣先イカ)
9月~10月:エギング・ティップラン
10月~12月:タルイカジギング、サーフでフラットフィッシュ
1月~3月:イカメタル(ヤリイカ)

年中あちらこちらに走り回る週末

トラウトミノー、メタルジグ、タルイカJigはハンドメイドで挑んでいます!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年11月16日

タルイカ行こうか・・・

今年は何かと忙しくて
タルイカ行けてなかったので
そろそろ行っとく?予約はしてないけど


で、先々週くらいに準備したんだけど
スリープウォーカーのベイト&スピニングと
紅牙(鯛ラバロッド)グリップ改スピニングの3タックル


リールはソルティガIC300L、ソルティガ3500H、セルテート3500HD
ラインはセルテートのみ1.5号で他は2号


リーダーはナイロンとフロロを

って準備して平日に仕事半日サボって行こうと計画したものの
先週末は船宿さんの都合で休船、昨夜は荒天で中止と予定が合わない
今週末の金曜を狙ってるけど天候はどうだろう?(まだ予約はしてない)


で、先週ふと閃いて少しタルジグ作ることに
昨年の型で


スリムとスタンダードを2個ずつ


昨年まではハイキャスト(左)を使ってたけど
1年経つと鉛と樹脂の境界に隙間ができるのでその検証と
新たにホビーキャストって言う樹脂を買ってみたので比較をすることに


ホビーキャストには青の畜光パウダーを
ハイキャストにはグリーン系の畜光パウダーを混ぜましたが
ハイキャストは昨年開封したやつなので劣化で気泡が・・・


でも、こんなに光ります
イカメタルのドロッパーでこういうの作ったので流用


今回は下地も仕上げコートもウレタンを使いました


カンナを付けて完成


さらに、一昨日思いついた!
NXキャスト買ったときにこんなウレタンも買ったので


畜光パウダー混ぜて


型に流してみたら・・・プックリ膨らみました


型から外してみると・・・
ちゃんと出来てる・・・ボディーはふわふわで柔らかいです
上の白いのはハイキャストのホワイトにグローパウダー混ぜてみた


もちろんどちらも激光です
ウレタン部分の素地を活かしたかったので
鉛の部分はセルロース→塗料は筆塗りしてウレタンコートは
薄めにエアブラシでコーティング
もう週末行くしかないでしょ!