2015年06月28日
意外と渋かった
週末の雨で昨日の出撃を取りやめ
今日出撃。昨日の昼間に日曜の予定が空いたとのことでTakeさんと合流することに

朝は小雨
いつもの堰堤したからエントリー(白いのは雨粒です)

水位は予定通りちょい高めで
水質は若干の濁りですが朝一から反応がすこぶる良好

こんな空でずーっと天気雨(変な天気です)

小型中心の中、小さなポイントで26cmをHIT

増水でミズが水没していました

が、、、早めの収穫

フキも大きくなってましたがよさそうなのを収穫しながらの釣り

7時過ぎると一挙に反応が悪くなりバラしの連続
ミノーを小型にしてやっとHIT

次第に水位が下がっているのが活性Downの原因か?

十数匹を釣ったが、雨後の後にしては渋かった感じ
林道はもう藪と化しており帰り道は車まで1時間ほど漕ぎます

林の中で見つけた不思議な花?

ここでは珍しい山百合が咲いていました
今日出撃。昨日の昼間に日曜の予定が空いたとのことでTakeさんと合流することに
朝は小雨
いつもの堰堤したからエントリー(白いのは雨粒です)
水位は予定通りちょい高めで
水質は若干の濁りですが朝一から反応がすこぶる良好
こんな空でずーっと天気雨(変な天気です)
小型中心の中、小さなポイントで26cmをHIT
増水でミズが水没していました
が、、、早めの収穫
フキも大きくなってましたがよさそうなのを収穫しながらの釣り
7時過ぎると一挙に反応が悪くなりバラしの連続
ミノーを小型にしてやっとHIT
次第に水位が下がっているのが活性Downの原因か?
十数匹を釣ったが、雨後の後にしては渋かった感じ
林道はもう藪と化しており帰り道は車まで1時間ほど漕ぎます
林の中で見つけた不思議な花?
ここでは珍しい山百合が咲いていました