ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
もっち!
もっち!
ハンドルネーム“もっち!”
岐阜県在住の釣りバカ5児の父
釣り歴は45年以上に・・・
趣味:釣りとハンドメイドルアー(ミノー&メタルジグ)製作
釣果より充実した釣りがしたい!

3月~4月:渓流解禁から湖で大型トラウト
4月~9月:山岳渓流~源流でネイティブ岩魚
6月~10月:イカメタル(剣先イカ)
9月~10月:エギング・ティップラン
10月~12月:タルイカジギング、サーフでフラットフィッシュ
1月~3月:イカメタル(ヤリイカ)

年中あちらこちらに走り回る週末

トラウトミノー、メタルジグ、タルイカJigはハンドメイドで挑んでいます!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年07月11日

翠流買ってしまった・・・

火曜日、夕方時間ができたので
阿木川へもう一度行ってみることに


解禁日はひとが多かったので
平日PMならということで、予想通り先客は友釣り師1名のみ
年券買っちゃおうか迷ったけど区間が短いのと鮎が小さいので
15000円出すのをためらい、とりあえず日釣り3500円で踏みとどまった
雨が降り出すまでの短時間ですがほぼ貸し切りなのでじっくり探りましたが


やっぱり魚影は濃いが鮎が小さい!
この日の最大でこれ12~3cm
キラキラはんでるし堰堤を跳ねて登ってるのが見えるので
魚影は確認できるがなにせ小さい


小さいのはなかなか追わずルアー見ると逃げちゃうので
なかなかムズイ、
もう少し育つまで待つかなって感じ


で、今年ネオステージAY100MS-Sを買ったんだけど
なかなかいい調子なのでベイトが欲しいって100MB-Sを探したんだけど
人気なのか店にもメーカーにも在庫なし
結局DUOの翠流DSRC-106を購入


グリップジョイントの3ピース


リールはアルファスAIR TW8.6Lを中古で購入
ハンドルはウッドに交換しBB追加

本流筋などではロングロッドは圧倒的に優位なので