ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
もっち!
もっち!
ハンドルネーム“もっち!”
岐阜県在住の釣りバカ5児の父
釣り歴は45年以上に・・・
趣味:釣りとハンドメイドルアー(ミノー&メタルジグ)製作
釣果より充実した釣りがしたい!

3月~4月:渓流解禁から湖で大型トラウト
4月~9月:山岳渓流~源流でネイティブ岩魚
6月~10月:イカメタル(剣先イカ)
9月~10月:エギング・ティップラン
10月~12月:タルイカジギング、サーフでフラットフィッシュ
1月~3月:イカメタル(ヤリイカ)

年中あちらこちらに走り回る週末

トラウトミノー、メタルジグ、タルイカJigはハンドメイドで挑んでいます!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年04月07日

2018Trout釣行vol.4~ラッキー?~

今週も前日入り



ちょっと出遅れたので夕マズメ無理かとおもったけど
16:30頃着いたのでちょっとだけやってみることに
雨です。水量は先週とほとんど変わらずクリア



水温が下がっていると予想したが意外と6.8℃
風は無いが、雨は降ったり止んだり時々強く・・・
ライズ、チェイス、バイト何もなく、魚っ気もなく18時に終了

翌朝は夜明けが早くなってきたので4:30に起き準備
前日の雨の際に久しぶりにネオプレーンのウエーダーを履き濡れついでに
今日もウエーダーを履いて・・・意外と暖かくて動きやすい

暗いうちにLEDライトを照らしてポイントへ降り釣り開始
流木が多いが水が増えつつあり、水に動きがありいい感じ


数投するうちにライズを発見!
近くを通してみると・・・その魚かは判らないがやる気のある魚が出てくれた
さほど大きい感じはしなかったが40cmジャスト!

ロッド:パームス シルファーSYSSi-83MH
リール:18イグジスト 3000S-CXH
 ライン:VARIVAS スーパートラウトアドバンスVEP6LB


HITルアー:DAIWA Wise Minnow桜鱒SP マーズ(赤金)




夜が明け静かな湖面ではあるが、浮遊物が多い


水質は濁りなくいい感じでるが少しずつ水量が増えている



水温は前日夕方とほとんど変化なし
でも、魚っ気がない


1時間に5cm位ずつか?増水してて先週立っていた足場は水没している
夜中に増えたのか?先週より2~3m増えている
昨日は別のポイントに入ったので気づかなかった


小型のチェイスはあるものの食う気がなさそうだったので
シュガーディープをマシンガントゥイッチ!銀毛31cmのが久々にHIT

ロッド:ダイワ シルバークリークAGS  710ML
リール:DAIWA 15イグジスト2505F-H
ルアー:バズディ シューディープショートビル85F
ライン:VARIVAS スパートラウトブッシュトレイル5LB



7時過ぎると、小型のチェイスはあるものの全く食いっ気がないし
風が強くなり釣りづらくなったきたので早めの8:30に終了
魚は要るが渋い!2匹はラッキーだったかも('_')




  


Posted by もっち! at 21:03Trout Game