2018年04月10日
偏光度99%の偏光グラス 2個目
このところ、湖で昨年購入したコンベックスの偏光をしてて思った
フレームも合っているのでかけやすいんだけどすごく良く見える
今週末、渓にいってみようとTakeさんから誘いがあったので
渓用にもう1個買っちゃおうかなんて探してみました
前回買ったお店に行く暇が無いのでヤフショッピで前回買うきっかけになったショップなど
探してみましたが旧モデルで40%オフ!

んで、買っちゃいました。
SPXミドルドゥーブル/ハードマルチ 偏光 とSPXミドルグリーン/ハードマルチ 偏光
があって、旧モデルなのでレンズは選べないけど後者SPXミドルグリーンを買いました。
フレーム:N1 titanium OVAL シルバーヘアライン
レンズ:COMBEX Polawing SPXミドルグリーン
可視光線透過率32% 偏光度99%以上

前回、6月に買ったSPXライトコパーと比較

今回のSPXミドルグリーンの方がやや暗い感じですが
フィールドや天候で使い分けてみます。
フレームも合っているのでかけやすいんだけどすごく良く見える
今週末、渓にいってみようとTakeさんから誘いがあったので
渓用にもう1個買っちゃおうかなんて探してみました
前回買ったお店に行く暇が無いのでヤフショッピで前回買うきっかけになったショップなど
探してみましたが旧モデルで40%オフ!
んで、買っちゃいました。
SPXミドルドゥーブル/ハードマルチ 偏光 とSPXミドルグリーン/ハードマルチ 偏光
があって、旧モデルなのでレンズは選べないけど後者SPXミドルグリーンを買いました。
フレーム:N1 titanium OVAL シルバーヘアライン
レンズ:COMBEX Polawing SPXミドルグリーン
可視光線透過率32% 偏光度99%以上
前回、6月に買ったSPXライトコパーと比較
今回のSPXミドルグリーンの方がやや暗い感じですが
フィールドや天候で使い分けてみます。