2015年08月30日
マイカGame第8戦~苦戦~
昨夜、竹宝丸さんの半夜便で出向
今週は運良く1名だけ空いてたので乗れました
月夜まわりの大潮とあまりいい予感はしませんでしたが曇りの予報なのでちょっとだけ期待

ポイントにに到着
ウネリもなく予報通り曇り

水深は97mと深めですがタナは60~30mと・・・

明るいうちはあまり期待できないのでスローペースで開始
次第に海がベタ凪に・・・北の方からモヤのようなものが
・・・ポツポツと
通り雨かと思っていたら次第に本降り→土砂降りに・・・
慌ててレインを着るがこれが不運の始まりで、、、
二重潮だったが最初はさほど釣りには影響なかったが
次第に激流に・・・右舷でつりをしていた自分の仕掛けはあっという間に
船底に潜り込んでしまい、、、時々風が吹き船は揺れ掴まらないと立ってられないほど
そんなこんなでアタリが取れず(なかったのかも)で今季最少の一桁釣果
※雨がすごくて以降画像なし
釣ってる間に大型のシイラが数匹で何度も回遊してきてて
最後片づけが速く終わった頃に
自分がジギングタックル持ってきてるの気づいてて
船長が「皆が片づけ終わるまでシイラ狙っていいよ」って・・・
ここでも不運
何度か誘って食わないため小型のハンドメイドジグに交換
アシストも大型に交換しキャストすると・・・喰いました!
跳ねる!暴れる!走る!でおもしれ~
・・・けどセルテ3012ハイギアカスタムにPE1.2号+リーダー25LB
跳ねたのみるとメーター近いけど、、、ヤバくね?
ほかの方々は片づけてるので仕掛けが絡む心配はないが
アンカーへの絡みと走らせすぎると取るのに時間が掛かるため
ドラグをほどほど占めてあと5m・・・走るのを船の先端で耐えるが
リーダー付け根からプッツンしちゃいました
ちょいドラグ締めすぎたのとラインに傷がついてたようです
次回から4000番にPE2号巻いて持っていきます
今週は運良く1名だけ空いてたので乗れました
月夜まわりの大潮とあまりいい予感はしませんでしたが曇りの予報なのでちょっとだけ期待
ポイントにに到着
ウネリもなく予報通り曇り
水深は97mと深めですがタナは60~30mと・・・
明るいうちはあまり期待できないのでスローペースで開始
次第に海がベタ凪に・・・北の方からモヤのようなものが
・・・ポツポツと

通り雨かと思っていたら次第に本降り→土砂降りに・・・

慌ててレインを着るがこれが不運の始まりで、、、
二重潮だったが最初はさほど釣りには影響なかったが
次第に激流に・・・右舷でつりをしていた自分の仕掛けはあっという間に
船底に潜り込んでしまい、、、時々風が吹き船は揺れ掴まらないと立ってられないほど
そんなこんなでアタリが取れず(なかったのかも)で今季最少の一桁釣果
※雨がすごくて以降画像なし
釣ってる間に大型のシイラが数匹で何度も回遊してきてて
最後片づけが速く終わった頃に
自分がジギングタックル持ってきてるの気づいてて
船長が「皆が片づけ終わるまでシイラ狙っていいよ」って・・・
ここでも不運
何度か誘って食わないため小型のハンドメイドジグに交換
アシストも大型に交換しキャストすると・・・喰いました!
跳ねる!暴れる!走る!でおもしれ~
・・・けどセルテ3012ハイギアカスタムにPE1.2号+リーダー25LB
跳ねたのみるとメーター近いけど、、、ヤバくね?
ほかの方々は片づけてるので仕掛けが絡む心配はないが
アンカーへの絡みと走らせすぎると取るのに時間が掛かるため
ドラグをほどほど占めてあと5m・・・走るのを船の先端で耐えるが
リーダー付け根からプッツンしちゃいました

ちょいドラグ締めすぎたのとラインに傷がついてたようです

次回から4000番にPE2号巻いて持っていきます