ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
もっち!
もっち!
ハンドルネーム“もっち!”
岐阜県在住の釣りバカ5児の父
釣り歴は45年以上に・・・
趣味:釣りとハンドメイドルアー(ミノー&メタルジグ)製作
釣果より充実した釣りがしたい!

3月~4月:渓流解禁から湖で大型トラウト
4月~9月:山岳渓流~源流でネイティブ岩魚
6月~10月:イカメタル(剣先イカ)
9月~10月:エギング・ティップラン
10月~12月:タルイカジギング、サーフでフラットフィッシュ
1月~3月:イカメタル(ヤリイカ)

年中あちらこちらに走り回る週末

トラウトミノー、メタルジグ、タルイカJigはハンドメイドで挑んでいます!

2015年10月25日

久しぶりのエギング

昨夜、夕方からのシケでタルイカジギングが中止
今回はNA君が一緒の予定だったので
エギングでも行くか?という話になり比較的雨風が凌げる富山へ・・・

17時、初めての漁港へ到着するとまあまあの風と雨がポツポツ・・・
浅くて水色も悪いので移動、ここも初めて入るポイントだったが
準備中に豪雨に、それでも強引に足場の高いテトラ帯にエントリーするが
釣りにならんので、結局通いなれた有名ポイントへ
いったん雨が止んでいたので先端に目指して歩くが車の割に人が1~2人しか居ない
先ほどの豪雨で避難したのか運良く先端に入れました
以外にも雨も風もなくベタ凪で釣りやすく潮もいい感じで流れている

底が取りにくいのでティップラン用の3号25gのエギにチェンジ
潮流に乗せ流し着底から2シャクリ目できました!


久しぶりのエギング
500g位はある感じのいいアオリ
ロッド:エメラルダスAGS91ML SHORE
リール:エメラルダスAIR2508PE-H
ライン:エメラルダス8ブレイド0.6号
リーダー:エメラルダス2号
エギ:エメラルダスBOAT RV 3号

しばらくすると、今度は雷。次第に真上に!
一時、改修中の灯台の足場下に避難するが次第に爆風&豪雨に
風は10m/sはあったが灯台の足場があったので約1.5時間ほど凌げました

ちょっと風が弱まり内向きは釣りができそうだったので
再開、墨跡が多く残るポイントで粘ってると時々アタルが渋いです
しかも駆け上がりがあり結構根掛かる
2人ともここで数個いかれました

風が止んだタイミングで二人ともHIT
久しぶりのエギング
これも500g位ありそう
ここでもティップラン用の2.5号18gに変えたとたんに沖で乗りました

ここからまた風が強まり天気図的に弱まる感じがなかっので
深夜0時に終了。
今年はアオリの不釣が聞かれますが
以外にも気配はムンムンで、久しぶりにキャスティングゲームは楽しかった~
またタルイカ欠航したら行くかな???









このブログの人気記事
約10年ぶり?の渓へ
約10年ぶり?の渓へ

N-VAN快適装備DIY
N-VAN快適装備DIY

ブログ復活~病気の話から~
ブログ復活~病気の話から~

N-VAN快適装備 その4 ~林道対応~
N-VAN快適装備 その4 ~林道対応~

シルバークリークのNewライン
シルバークリークのNewライン

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
渋~い渋~い今日の釣果
前回と今回の釣果
今シーズン初ティップラン
久しぶりにエギング
今年最後のTipRun
風のないティップラン
同じカテゴリー(エギング)の記事
 渋~い渋~い今日の釣果 (2021-10-16 21:32)
 前回と今回の釣果 (2021-09-24 21:36)
 今シーズン初ティップラン (2021-09-11 22:17)
 久しぶりにエギング (2019-09-29 21:57)
 今年最後のTipRun (2018-11-06 21:27)
 風のないティップラン (2018-09-26 21:23)