2019年03月17日
Newタックル
やっとメンテナンス出したリールの確認と仕分けが終わったのですが
すでに渓流は解禁しています。
今年は近年稀にみる暖冬でスキー場も2月末には春スキーのような状態に・・・
友人に確認したところ湖は例年全面結氷しているのですが今年は半分程度で
すでに雪代が入り水位は高いとのこと
例年は早くても春分の日くらいしか釣り出来なかったけど・・・

で、準備を開始
湖&渓流で使っているPX68をダム用スプール(ノーマル)に戻すところから

でも、オフシーズンのうちにヤフオクで18アルファスSTREAM CUSTOMを
渓流用に入手したのでPX68は湖専用にすることに

実は発売された時から気になっていたけど
渓流にあまり行かなくなったこともあり躊躇していました
今年は烏賊より岩魚に注力しようと新品が安めに出てたので
モチベーションを上げる意味でも?買っちゃいました。

ダム用の15イグジストと18イグジストもメンテ帰りチェックし準備完了
とここまではいいが、面倒なのはウエア類
他に色々と忙しくて、来週末には行けるように準備しなくては。
すでに渓流は解禁しています。
今年は近年稀にみる暖冬でスキー場も2月末には春スキーのような状態に・・・
友人に確認したところ湖は例年全面結氷しているのですが今年は半分程度で
すでに雪代が入り水位は高いとのこと
例年は早くても春分の日くらいしか釣り出来なかったけど・・・
で、準備を開始
湖&渓流で使っているPX68をダム用スプール(ノーマル)に戻すところから
でも、オフシーズンのうちにヤフオクで18アルファスSTREAM CUSTOMを
渓流用に入手したのでPX68は湖専用にすることに
実は発売された時から気になっていたけど
渓流にあまり行かなくなったこともあり躊躇していました
今年は烏賊より岩魚に注力しようと新品が安めに出てたので
モチベーションを上げる意味でも?買っちゃいました。
ダム用の15イグジストと18イグジストもメンテ帰りチェックし準備完了
とここまではいいが、面倒なのはウエア類
他に色々と忙しくて、来週末には行けるように準備しなくては。
Posted by もっち! at 09:30
│タックルなど