2021年04月15日
渓に行きたくなったので・・・
例年だとGWくらいから渓に入るのですが
何だか行きたくなった!
今年は1月に結構雪が降ったが2~3月は比較的暖かく
山の雪も少ないと見た!

昨年、ハンドメイドのネット枠が折れてしまい
今年はラバーネットを購入(小さいのがこれしか無かった)

ロッドは渓用パックロッドを全部出したら9本もあった・・・
使って内のもあるから処分せねば。

で、昨シーズン発売されすぐに衝動買いしてしまった
シルバークリークの4ピースのベイトロッド
実際に昨シーズン2回ほど使ったが使いやすかった
結構張りがあるがキャストが決まるのである
いままでジャクソンのカワセミBAITでしたがティップが折れやすく昨年も折れたのでお蔵入り

とりあえず昨晩、留守番してた渓用リールのみ準備
ルビアス1003→ナイロン4LB用
セルテート1003→PE用’0.3号)
アルファスストリームカスタム→ナイロン4LB
PX68L→ナイロン4LB(予備)

PX68Lは湖と共用なのでいつも通りスプールをフィネススプールに交換

ラインは色々

で、今日イグジスト&セルテート30%オフキャンペーンでメンテ出してたのが
4台だけ帰ってきたので早速取りに行き

回転等チェックしてイグジスト2003F-Hは渓メインなので3LBラインを巻き準備

前回同様にSLPロゴ付きのマスクが各1枚付いていました
準備はできたけど土曜日は降水確率100%とな!
この時期の雨はヤダな~雪代&増水・・・今週はやめるべきか?
何だか行きたくなった!
今年は1月に結構雪が降ったが2~3月は比較的暖かく
山の雪も少ないと見た!
昨年、ハンドメイドのネット枠が折れてしまい
今年はラバーネットを購入(小さいのがこれしか無かった)
ロッドは渓用パックロッドを全部出したら9本もあった・・・
使って内のもあるから処分せねば。
で、昨シーズン発売されすぐに衝動買いしてしまった
シルバークリークの4ピースのベイトロッド
実際に昨シーズン2回ほど使ったが使いやすかった
結構張りがあるがキャストが決まるのである
いままでジャクソンのカワセミBAITでしたがティップが折れやすく昨年も折れたのでお蔵入り
とりあえず昨晩、留守番してた渓用リールのみ準備
ルビアス1003→ナイロン4LB用
セルテート1003→PE用’0.3号)
アルファスストリームカスタム→ナイロン4LB
PX68L→ナイロン4LB(予備)
PX68Lは湖と共用なのでいつも通りスプールをフィネススプールに交換
ラインは色々
で、今日イグジスト&セルテート30%オフキャンペーンでメンテ出してたのが
4台だけ帰ってきたので早速取りに行き
回転等チェックしてイグジスト2003F-Hは渓メインなので3LBラインを巻き準備
前回同様にSLPロゴ付きのマスクが各1枚付いていました
準備はできたけど土曜日は降水確率100%とな!
この時期の雨はヤダな~雪代&増水・・・今週はやめるべきか?
Posted by もっち! at 22:45
│StreamTrout│タックルなど