ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
もっち!
もっち!
ハンドルネーム“もっち!”
岐阜県在住の釣りバカ5児の父
釣り歴は45年以上に・・・
趣味:釣りとハンドメイドルアー(ミノー&メタルジグ)製作
釣果より充実した釣りがしたい!

3月~4月:渓流解禁から湖で大型トラウト
4月~9月:山岳渓流~源流でネイティブ岩魚
6月~10月:イカメタル(剣先イカ)
9月~10月:エギング・ティップラン
10月~12月:タルイカジギング、サーフでフラットフィッシュ
1月~3月:イカメタル(ヤリイカ)

年中あちらこちらに走り回る週末

トラウトミノー、メタルジグ、タルイカJigはハンドメイドで挑んでいます!

2021年09月30日

2021TROUT最終釣行

ここ数年は夏も猛暑で9月~10月も酷い残暑だったので
禁漁前の釣行はしていませんでしたが
今年は雨も多くて9月も比較的雨も降り秋らしい天気だったので
行ってみようかと・・・ただし、スピード釣行でその後仕事へ


2021TROUT最終釣行
禁漁前日は昔から人と出会う確率が高く(皆考えることは一緒か?)
入りたい場所に前乗りで確保
ちょい上げ仕様のN-VANはなかなか優秀でゴテゴテ林道も擦らずに走行できました


2021TROUT最終釣行
朝5時に起床するがまだ真っ暗で
5時半頃に川へ

2021TROUT最終釣行
水温は11.8℃と高いし、
想定外に渇水である
9月に入って比較的雨量は多い方だったし
残暑も厳しく無かったのに真夏並みの渇水と藻


2021TROUT最終釣行
溜まりには枯れ葉がすごくて釣りにならんしー
魚も追っても来ないん?

2021TROUT最終釣行
場所によっては緑藻

2021TROUT最終釣行
ルアーはこの通り

今日の魚の活性は酷く低く
ほとんど出てこないし、出てきてもノラリクラリと見に来て帰っていく
まれにアタックはしてくるけど掛からないし掛かってもバレる・・・
どうやら渇水で活性低いのとけっこう人が入ってる様子

2021TROUT最終釣行
もう1匹釣ったらさっさと上がって仕事行こうと早めのペースで釣り上がって
何とか1匹はキャッチしたものの本当にこれっきり
谷が深くて途中で上がる事はできずに結局退渓ポイントまできちゃった


2021TROUT最終釣行
退渓ポイントの沢には子熊の足跡


2021TROUT最終釣行
まだ濡れててニヤミスでした

8時過ぎに上がり10時半には仕事場へ・・・
忙しい最終釣行でした






このブログの人気記事
約10年ぶり?の渓へ
約10年ぶり?の渓へ

N-VAN快適装備DIY
N-VAN快適装備DIY

ブログ復活~病気の話から~
ブログ復活~病気の話から~

N-VAN快適装備 その4 ~林道対応~
N-VAN快適装備 その4 ~林道対応~

シルバークリークのNewライン
シルバークリークのNewライン

同じカテゴリー(StreamTrout)の記事画像
何故か今年は厳しい
今日はこれが精一杯かな
2024渓流初釣行
2023渓最終釣行
禁漁前に・・・唯一の1匹
山用自転車タイヤ交換
同じカテゴリー(StreamTrout)の記事
 何故か今年は厳しい (2024-05-12 16:24)
 今日はこれが精一杯かな (2024-04-27 21:46)
 2024渓流初釣行 (2024-04-20 20:07)
 2023渓最終釣行 (2023-09-30 21:44)
 禁漁前に・・・唯一の1匹 (2023-09-23 21:38)
 山用自転車タイヤ交換 (2023-06-17 21:36)

Posted by もっち! at 21:59 │StreamTroutFishing