ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
もっち!
もっち!
ハンドルネーム“もっち!”
岐阜県在住の釣りバカ5児の父
釣り歴は45年以上に・・・
趣味:釣りとハンドメイドルアー(ミノー&メタルジグ)製作
釣果より充実した釣りがしたい!

3月~4月:渓流解禁から湖で大型トラウト
4月~9月:山岳渓流~源流でネイティブ岩魚
6月~10月:イカメタル(剣先イカ)
9月~10月:エギング・ティップラン
10月~12月:タルイカジギング、サーフでフラットフィッシュ
1月~3月:イカメタル(ヤリイカ)

年中あちらこちらに走り回る週末

トラウトミノー、メタルジグ、タルイカJigはハンドメイドで挑んでいます!

2022年05月20日

先週の増水から一転・・・

先週は大した雨量ではなかったが
増水でよい釣りはできなかったので林道整備?も兼ねて
仕事前釣行へ

先週の増水から一転・・・
前夜入りしたんだけど
暗闇の林道を車のライト照らし、洗車台を持ってきて
ルーフボックスを割った垂れ下がった枝を伐採
先週、ベースキャリアのみでも当たったので
洗車台に乗って可能な限り上から数本の枝をカット(画像は帰りに撮影)

先週の増水から一転・・・
で、本題
今日は少し下流に入ろうと退渓点近くに車をデポし
4:30林道を入渓点まで下る
先週、危ないほど増水してた渓は一転して超渇水
まだ西向き斜面には残雪が残ってるのに・・・

先週の増水から一転・・・
水温は8.8℃と悪くない

先週の増水から一転・・・
気温は9℃とちょい寒い

先週の増水から一転・・・
今日は反則タックル
スピニングのシルファーSYCVi-46XUL/P4にシルバークリークベイトを組んでみた
実はベイトのシルファーSYCVCi-46XUL/P4を注文してあったんだけど
4月にできるはずなのが遅れに遅れ来週完成とのことでキャンセルしてしまったので
スピニングに組んでみて体感してみようと
基本ブランク構成は同じでグリップとガイドが違うだけなので参考になるかなと・・・

先週の増水から一転・・・
いきなりの渇水でまあ~釣れない!
魚は居るけどルアー見て逃げてくしフラ~っと追ってくるくらいで
バイトはおろかまともなチェイスすらない
でも魚は見えるのに

後半にやっと1匹HITしたものの雨が降るまでは渓お休みかな?
このあと仕事行くので7:30早々に切り上げ

先週の増水から一転・・・
先日、釣具屋で見つけたルアー回収棒

先週の増水から一転・・・
今シーズンから持ち歩いてるけど
伸びて

先週の増水から一転・・・
ラインをリングに通し、引っかかったルアーを引っかけて回収

先週の増水から一転・・・
コンパクトになるし
木に引っかかった場合にも使えるので便利

って事で、急いで仕事に・・・
10時出社です。







このブログの人気記事
約10年ぶり?の渓へ
約10年ぶり?の渓へ

N-VAN快適装備DIY
N-VAN快適装備DIY

ブログ復活~病気の話から~
ブログ復活~病気の話から~

N-VAN快適装備 その4 ~林道対応~
N-VAN快適装備 その4 ~林道対応~

シルバークリークのNewライン
シルバークリークのNewライン

同じカテゴリー(StreamTrout)の記事画像
何故か今年は厳しい
今日はこれが精一杯かな
2024渓流初釣行
2023渓最終釣行
禁漁前に・・・唯一の1匹
山用自転車タイヤ交換
同じカテゴリー(StreamTrout)の記事
 何故か今年は厳しい (2024-05-12 16:24)
 今日はこれが精一杯かな (2024-04-27 21:46)
 2024渓流初釣行 (2024-04-20 20:07)
 2023渓最終釣行 (2023-09-30 21:44)
 禁漁前に・・・唯一の1匹 (2023-09-23 21:38)
 山用自転車タイヤ交換 (2023-06-17 21:36)

Posted by もっち! at 22:54 │StreamTrout