2022年09月28日
ジムニーもどき車中泊仕様に
先日、AZオフを車中泊仕様に

リアの座面を助手席座面に逆向きに載せる
ネットで釣り好きジムニー乗りの方々が結構やってるので
参考っていうか、、、ほぼ真似です

トランクの段差はアイリスオーヤマの薄型BOXが定番みたい

まず、助手席リアのヘッドレストと座面を外し(普段からボルトは外してある)
トランクの段差はアイリスオーヤマの薄型BOXが定番みたい
まず、助手席リアのヘッドレストと座面を外し(普段からボルトは外してある)
背もたれを前に倒す
助手席のヘッドレストを外しスライドを一番前までずらし倒す
リアの座面を助手席座面に逆向きに載せる
2個のヘッドレストを倒した助手席背もたれに載せる
この時すべてをおおよそ平になるよう位置調整

すのこを2枚

カインズで1,280円/枚
桧は+200円だったのでとりあえずパイン材で

前の一部をカット

リアタイヤの出っ張りがあるので板1枚分ずらす

高さ調整の角材を追加

おおよそ平に

合わせ目が不安点なので双方にずれ防止の金具と木材を付けて

こんな感じに合わせます

これで出来上がり・・・と簡単

9/30禁漁前の最終釣行に備え
この時すべてをおおよそ平になるよう位置調整
すのこを2枚
カインズで1,280円/枚
桧は+200円だったのでとりあえずパイン材で
前の一部をカット
リアタイヤの出っ張りがあるので板1枚分ずらす
高さ調整の角材を追加
おおよそ平に
合わせ目が不安点なので双方にずれ防止の金具と木材を付けて
こんな感じに合わせます
これで出来上がり・・・と簡単
9/30禁漁前の最終釣行に備え
自転車を積んでみた(まだタックル類が載っていない)
寝る幅は結構狭いので禁漁中にもう少し工夫が必要です