ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
もっち!
もっち!
ハンドルネーム“もっち!”
岐阜県在住の釣りバカ5児の父
釣り歴は45年以上に・・・
趣味:釣りとハンドメイドルアー(ミノー&メタルジグ)製作
釣果より充実した釣りがしたい!

3月~4月:渓流解禁から湖で大型トラウト
4月~9月:山岳渓流~源流でネイティブ岩魚
6月~10月:イカメタル(剣先イカ)
9月~10月:エギング・ティップラン
10月~12月:タルイカジギング、サーフでフラットフィッシュ
1月~3月:イカメタル(ヤリイカ)

年中あちらこちらに走り回る週末

トラウトミノー、メタルジグ、タルイカJigはハンドメイドで挑んでいます!

2023年03月19日

防寒対策 その2

もう解禁しるけど・・・

骨折はまあまあ大丈夫だけど
先月骨折の原因のスキー場での衝突の際に
右手首も数日痛かったんだけど、ここにきて傷みがぶり返してきた
ちょっとフルキャストは無理っぽいし
左肩~腕も痛いので今週も見送り
週末は渓流用のミノーを作ってました


防寒対策 その2
ちょっと小さめ45mm

防寒対策 その2
新型なのでウエイトパターンやリップを変えてテスト品ってとこ

防寒対策 その2
んで、なんだか最近すっかり温かくなってきちゃったけど
湖車中泊用に就寝時の防寒対策
ヒートマットとブランケットを買ってみた
例年だと3月でも-10℃近くなることもあるし
4月でも氷点下になるので・・・

防寒対策 その2
エンジンを切って寝るのでモバイルバッテリーで使えるやつ

防寒対策 その2
モバイルバッテリーつないてONするだけだけど
温調パターンは数種類あるので実際にシュラフの中に入れて調整

防寒対策 その2
ヒートマットはシュラフとほぼ同じサイズ

防寒対策 その2
ブランケットは少し小さめ
いつ行けるかわかんないので使う機会があるのかどうか?







このブログの人気記事
約10年ぶり?の渓へ
約10年ぶり?の渓へ

N-VAN快適装備DIY
N-VAN快適装備DIY

ブログ復活~病気の話から~
ブログ復活~病気の話から~

N-VAN快適装備 その4 ~林道対応~
N-VAN快適装備 その4 ~林道対応~

シルバークリークのNewライン
シルバークリークのNewライン

同じカテゴリー(ハンドメイド Jig)の記事画像
3Dプリンター導入!
タルイカ行こうか・・・
4戦1勝3敗
新作タルジグ2021バージョン完成
2年前の型で
今年最後の・・・
同じカテゴリー(ハンドメイド Jig)の記事
 3Dプリンター導入! (2022-12-04 21:44)
 タルイカ行こうか・・・ (2022-11-16 22:19)
 4戦1勝3敗 (2021-11-25 22:05)
 新作タルジグ2021バージョン完成 (2021-11-04 22:22)
 2年前の型で (2021-10-21 21:58)
 今年最後の・・・ (2019-12-20 23:32)