ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
もっち!
もっち!
ハンドルネーム“もっち!”
岐阜県在住の釣りバカ5児の父
釣り歴は45年以上に・・・
趣味:釣りとハンドメイドルアー(ミノー&メタルジグ)製作
釣果より充実した釣りがしたい!

3月~4月:渓流解禁から湖で大型トラウト
4月~9月:山岳渓流~源流でネイティブ岩魚
6月~10月:イカメタル(剣先イカ)
9月~10月:エギング・ティップラン
10月~12月:タルイカジギング、サーフでフラットフィッシュ
1月~3月:イカメタル(ヤリイカ)

年中あちらこちらに走り回る週末

トラウトミノー、メタルジグ、タルイカJigはハンドメイドで挑んでいます!

2023年07月30日

アユイング・・・渇水の巻

先日の金曜日
今週もPM仕事切り上げ川の様子を見に
アユイング可能河川2か所は比較的近く仕事場から50分~70分と行きやすい場所なので
昼上がりでまあまあゆっくり行っても14時ごろには着ける


アユイング・・・渇水の巻
最初の河川はかなり減水しており
川底もまっ茶色で魚も見えないのでスルーし
もう一つの河川へ
前から上流が気になっていたので降りれる場所を探し上流へ

アユイング・・・渇水の巻
水は良さそうだが、緑藻がすんげー
一応、やってみるが苔腐り気味で魚も見えん

アユイング・・・渇水の巻
いつもの下流から溯り中間地点へ


アユイング・・・渇水の巻
ここも苔はまっ茶で緑藻だらけ


アユイング・・・渇水の巻
流れの緩い場所は特に
こんな時、鮎はどこに・・・腐った苔は食べないだろうし
ネットで調べたら、雑食性なので苔を食べない時は流下物や小虫を食べてるとか・・・
しかし、気配がなく暑いだけで終わってしまった


アユイング・・・渇水の巻
この日、ベイトを使ってたけど
何故かプチプチ切れる
3回切れてルアー2個奉納してしまった
1個は追っかけて救助したけど・・・

アユイング・・・渇水の巻
先日PE0.4号のエメラルダスに巻き替えたばかりだけど
その前に巻いてあったのと同じPE0.5号に巻き替えました
細けりゃ良いってもんじゃないのよね~







このブログの人気記事
約10年ぶり?の渓へ
約10年ぶり?の渓へ

N-VAN快適装備DIY
N-VAN快適装備DIY

ブログ復活~病気の話から~
ブログ復活~病気の話から~

N-VAN快適装備 その4 ~林道対応~
N-VAN快適装備 その4 ~林道対応~

シルバークリークのNewライン
シルバークリークのNewライン

同じカテゴリー(アユイング)の記事画像
短時間勝負で!
行くところがない
久しぶりにダブルヘッダー
翠流買ってしまった・・・
今週も2日連続
2日連続で鮎イング調査
同じカテゴリー(アユイング)の記事
 短時間勝負で! (2024-07-26 21:33)
 行くところがない (2024-07-20 21:00)
 久しぶりにダブルヘッダー (2024-07-14 20:57)
 翠流買ってしまった・・・ (2024-07-11 21:24)
 今週も2日連続 (2024-07-07 21:24)
 2日連続で鮎イング調査 (2024-06-22 19:48)

Posted by もっち! at 14:50 │アユイング