2023年07月30日
アユイング・・・渇水の巻
先日の金曜日
今週もPM仕事切り上げ川の様子を見に

最初の河川はかなり減水しており
川底もまっ茶色で魚も見えないのでスルーし

この日、ベイトを使ってたけど
何故かプチプチ切れる
3回切れてルアー2個奉納してしまった
今週もPM仕事切り上げ川の様子を見に
アユイング可能河川2か所は比較的近く仕事場から50分~70分と行きやすい場所なので
昼上がりでまあまあゆっくり行っても14時ごろには着ける
最初の河川はかなり減水しており
川底もまっ茶色で魚も見えないのでスルーし
もう一つの河川へ
前から上流が気になっていたので降りれる場所を探し上流へ

水は良さそうだが、緑藻がすんげー
一応、やってみるが苔腐り気味で魚も見えん

いつもの下流から溯り中間地点へ

ここも苔はまっ茶で緑藻だらけ

流れの緩い場所は特に
水は良さそうだが、緑藻がすんげー
一応、やってみるが苔腐り気味で魚も見えん
いつもの下流から溯り中間地点へ
ここも苔はまっ茶で緑藻だらけ
流れの緩い場所は特に
こんな時、鮎はどこに・・・腐った苔は食べないだろうし
ネットで調べたら、雑食性なので苔を食べない時は流下物や小虫を食べてるとか・・・
ネットで調べたら、雑食性なので苔を食べない時は流下物や小虫を食べてるとか・・・
しかし、気配がなく暑いだけで終わってしまった
この日、ベイトを使ってたけど
何故かプチプチ切れる
3回切れてルアー2個奉納してしまった
1個は追っかけて救助したけど・・・

先日PE0.4号のエメラルダスに巻き替えたばかりだけど
先日PE0.4号のエメラルダスに巻き替えたばかりだけど
その前に巻いてあったのと同じPE0.5号に巻き替えました
細けりゃ良いってもんじゃないのよね~
細けりゃ良いってもんじゃないのよね~
Posted by もっち! at 14:50
│アユイング