ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
もっち!
もっち!
ハンドルネーム“もっち!”
岐阜県在住の釣りバカ5児の父
釣り歴は45年以上に・・・
趣味:釣りとハンドメイドルアー(ミノー&メタルジグ)製作
釣果より充実した釣りがしたい!

3月~4月:渓流解禁から湖で大型トラウト
4月~9月:山岳渓流~源流でネイティブ岩魚
6月~10月:イカメタル(剣先イカ)
9月~10月:エギング・ティップラン
10月~12月:タルイカジギング、サーフでフラットフィッシュ
1月~3月:イカメタル(ヤリイカ)

年中あちらこちらに走り回る週末

トラウトミノー、メタルジグ、タルイカJigはハンドメイドで挑んでいます!

2016年10月18日

タルジグRemake-2

先月、使ってないタルイカJigをチョイスして
リメイク用に剥がしてたやつの続き

タルジグRemake-2
極限までスリムに削りました

タルジグRemake-2
ウエイト周りの接着剤が抜けてるやつは空洞が・・・

タルジグRemake-2
パテで埋めます

タルジグRemake-2
塗装に入りますが、下地のホワイトが無かったのでシルバーで代用

タルジグRemake-2
蓄光カラーが高い(ホームセンターで1800円/本位する)ので
同色の蛍光カラー(大きい方の缶)で下地が隠れるまで塗装
蛍光カラーは容量が多いのに900円位で買える

タルジグRemake-2
なかなか下地が隠れず、やっと蓄光カラーで塗装中
乾燥が遅いのでしばらく掛かりそうです





このブログの人気記事
約10年ぶり?の渓へ
約10年ぶり?の渓へ

N-VAN快適装備DIY
N-VAN快適装備DIY

ブログ復活~病気の話から~
ブログ復活~病気の話から~

N-VAN快適装備 その4 ~林道対応~
N-VAN快適装備 その4 ~林道対応~

シルバークリークのNewライン
シルバークリークのNewライン

同じカテゴリー(ハンドメイド Jig)の記事画像
防寒対策 その2
3Dプリンター導入!
タルイカ行こうか・・・
4戦1勝3敗
新作タルジグ2021バージョン完成
2年前の型で
同じカテゴリー(ハンドメイド Jig)の記事
 防寒対策 その2 (2023-03-19 22:28)
 3Dプリンター導入! (2022-12-04 21:44)
 タルイカ行こうか・・・ (2022-11-16 22:19)
 4戦1勝3敗 (2021-11-25 22:05)
 新作タルジグ2021バージョン完成 (2021-11-04 22:22)
 2年前の型で (2021-10-21 21:58)