ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
もっち!
もっち!
ハンドルネーム“もっち!”
岐阜県在住の釣りバカ5児の父
釣り歴は45年以上に・・・
趣味:釣りとハンドメイドルアー(ミノー&メタルジグ)製作
釣果より充実した釣りがしたい!

3月~4月:渓流解禁から湖で大型トラウト
4月~9月:山岳渓流~源流でネイティブ岩魚
6月~10月:イカメタル(剣先イカ)
9月~10月:エギング・ティップラン
10月~12月:タルイカジギング、サーフでフラットフィッシュ
1月~3月:イカメタル(ヤリイカ)

年中あちらこちらに走り回る週末

トラウトミノー、メタルジグ、タルイカJigはハンドメイドで挑んでいます!

2017年07月15日

晩御飯はマイカづくし

昨夜の釣果は振るわなかったものの
翌日は決まってイカづくし

晩御飯はマイカづくし
久しぶりに小型メインだったので沖漬け研究の続き
今回は4種類目のめんつゆを試しました
初回ローソンのと同じ濃縮3倍です
2回目のミツカン追いガツオつゆは2倍で薄かった
3回目のどこのだっけか?4倍濃縮は濃いというより塩辛かった
そもそも昨年までは作っていましたが、めんどくさいのと
酒+味醂+ヤマコノ醤油で美味しいけどコストが掛かるので
めんつゆなら1本300円程度で買えるので簡単に美味しくできるつゆを探しています。
間違っても釣り具屋にある1.8Lで1800円もするタレは問題外です



晩御飯はマイカづくし
現場で漬けたタレは海水と墨が混ざってるので
帰ってから一度タレを入れ替えます
量にもよりますが1Lのめんつゆで現場+戻ってから入れ替えで1本無くなる感じです

晩御飯はマイカづくし
前々回の追いカツをつゆ濃縮2倍は漬かりが浅かったですが
まずまず漬かっています
前回の濃縮4倍は数日たつとやや塩辛かった
濃さは良さそうですが味はどうでしょう・・・なかなかいい感じでした。


晩御飯はマイカづくし
追加タレをかけずにワサビで頂きましたがちょうどいい塩梅でちょう甘め
3杯分ペロリとなくなりました
まだ他のつゆの買い置きがあるので次回も小型が釣れたら試します
今のところは濃縮3倍が良いようです

晩御飯はマイカづくし
処理した生イカと冷凍してあったゲソを使って
厚揚げと生姜醤油炒めにしてみました

晩御飯はマイカづくし
初挑戦ですがイカメシを作ってみました
もち米にゲソ刻んで混ぜて1/3位詰めて30分煮込み15分蒸らし・・・


晩御飯はマイカづくし
なんかやたらと膨らんでボディーは縮みましたが
ちょうど良かったのかな?

晩御飯はマイカづくし
中まで味が染みて、あっという間になくなりました(^^ゞ

晩御飯はマイカづくし
余ったもち米は白米と混ぜて、即席の烏賊炊き込みごはんに

烏賊ばっかで家族も飽きてたのですが、今日は成功のようです










このブログの人気記事
約10年ぶり?の渓へ
約10年ぶり?の渓へ

N-VAN快適装備DIY
N-VAN快適装備DIY

ブログ復活~病気の話から~
ブログ復活~病気の話から~

N-VAN快適装備 その4 ~林道対応~
N-VAN快適装備 その4 ~林道対応~

シルバークリークのNewライン
シルバークリークのNewライン

同じカテゴリー(調理)の記事画像
烏賊タレ造り
今夜もイカづくし
イカづくし
同じカテゴリー(調理)の記事
 烏賊タレ造り (2019-06-04 22:13)
 今夜もイカづくし (2017-08-06 21:48)
 イカづくし (2014-02-23 21:36)