2021年08月01日
N-VAN快適装備? その3
今週は船予約していないので釣り休み
ここ最近、N-VANのパーツを見つけたので快適装備の装着を・・・

まず、エアクリーナー装着!
サティスファクションのAIR INTAKE SYSTEMS JJ1/JJ2ターボ用

説明書が白黒で画像が見にくいので時間が掛かるかとおもったけど
30分程で交換できました
加速の時に吸い込む音がします
マフラーとの合わせ技なのか?加速がグゥ~ンと良くなりました

2週間程前に柿本マフラーに交換しています
昔の柿本だと”爆音”のイメージがあるけど意外に静か
デリカも柿本に交換してるけどディーゼルのエンジン音の方が気になるくらい

エアクリ交換後に左前用サイドカメラを取付け

モニターはネットで2000円程の安物ですがちゃんと映ります
ダッシュボード左隅に設置

こんな感じに映ります
狭い林道など左側が気になる所で役立ちそうですが
本当の所はサス交換+インチアップでちょい上げを予定しているので
車検時の左側の目視確認検査対応でもある
山奥に行く時は狭い林道はN-VAN
荒れ道に入る場合はD5と乗り分けているけど
今年は道が荒れててN-VANのフロントリップがかなりガリガリに
やられたのでアゲバンにしようかと

最後に、テールゲートにLED照明を設置
内張外して配線は中を通しました

リアのルーム裏から電源を取ります
ルームと連動です

これ2個入りで1000円以下でしたが激明るい!
2個入りのもう1個はN-BOXの後席照明にしました。
ここ最近、N-VANのパーツを見つけたので快適装備の装着を・・・
まず、エアクリーナー装着!
サティスファクションのAIR INTAKE SYSTEMS JJ1/JJ2ターボ用
説明書が白黒で画像が見にくいので時間が掛かるかとおもったけど
30分程で交換できました
加速の時に吸い込む音がします
マフラーとの合わせ技なのか?加速がグゥ~ンと良くなりました
2週間程前に柿本マフラーに交換しています
昔の柿本だと”爆音”のイメージがあるけど意外に静か
デリカも柿本に交換してるけどディーゼルのエンジン音の方が気になるくらい
エアクリ交換後に左前用サイドカメラを取付け
モニターはネットで2000円程の安物ですがちゃんと映ります
ダッシュボード左隅に設置
こんな感じに映ります
狭い林道など左側が気になる所で役立ちそうですが
本当の所はサス交換+インチアップでちょい上げを予定しているので
車検時の左側の目視確認検査対応でもある
山奥に行く時は狭い林道はN-VAN
荒れ道に入る場合はD5と乗り分けているけど
今年は道が荒れててN-VANのフロントリップがかなりガリガリに
やられたのでアゲバンにしようかと
最後に、テールゲートにLED照明を設置
内張外して配線は中を通しました
リアのルーム裏から電源を取ります
ルームと連動です
これ2個入りで1000円以下でしたが激明るい!
2個入りのもう1個はN-BOXの後席照明にしました。
Posted by もっち! at 22:15
│その他